きょうのとかちさん

番犬でも愛玩でも盲導犬でもない、ワンコの生き方

投稿日:

とかちさん、おはよう。

きょうはこんな記事を紹介。
地域の中で生きるボランティア犬「もか」~人と動物の新たな関係を考える

「触ってもいいの?」ーー最初は遠慮がちに犬を触る子どもたち。「わあ、あったか~い」とうれしそうな声が挙がる。犬は、ゆったり横たわって、女の子にお腹をなでられながら、鼻先に出された男の子の手をぺろりと舐めた。犬の名前は、「もか」こと吉増もか吉。和歌山市保健所が市内の小学校で行っている動物愛護教室「わうくらす(Wakayama Animal Welfare Class)」常連のボランティア犬だ。
犬と触れあいながら、犬との接し方や生き物を飼う責任を学んだり、命について考える連続授業を行う。

ワンコにはいろんな可能性があるという記事。
そこにいるだけで人の役に立つなんて立派だなぁ。

ほとんどの犬は家と散歩の狭いコミュニティの中で一生を過ごす。
うちもそうだ。
何気なく「犬」をwikiで見たらこんな一文が。

属名 Canis、種小名 lupus はラテン語でそれぞれ「犬」「狼」の意。亜種名 familiaris はやはりラテン語で、「家庭に属する」といった意味。また、英語: familiar、フランス語: familier など「慣れ親しんだ」を意味する現代語の語源でもある。

「familiaris」
家庭に属する…

人と犬との距離は昔も今も変わらないということ。
責任も伴う。

image
お、おう。

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
↑ポチッとな。







-きょうのとかちさん

Copyright© きょうのとかちさん , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.